くるまの保険

運転中、もしもの時  わたしは コレで助かりました

みなさん今使っている
ドライブレコーダー
本当に
自分に合っていると
いいきれますか?

最近ぶっそうな事件が続いていますよね。

あおり運転だけではなく 

とつぜん自転車で飛び出してくる当たり屋

前の車から 降りてきて対面での

トラブルのニュースなど見ると、

車の運転も不安になりますよね

死亡事故は減っているのに
未だにあおり運転の件数が増えている事実もあります⬇ 引用元“内閣府データ”


ドラレコ=必要 という認識は浸透した

と思います。が…

たくさん売れるとわかると 

粗悪な品で必要な条件が揃わない

超低価格の商品を作る業者や逆に

超高品質で5万円以上もする 
オーバースペック商品を作るなど

様々なニーズがあるのは分かるんですが

ユーザー目線の

なぜこの商品が必要か?

事故で多いケースは?

ここが補えれば、

それ以上は必要ないのでは?と感じます

ドラレコは生活を豊かにするものでは

なく、【ほけんの保険】です!

あくまで万一の備えです。

“価値と価格が見合うことが条件”

と私は思います。

なので実際に事故現場であったケースや

経験をふまえて 

koumei

だれに?
どれが?
おすすめなのか
書いていきます

こんな あなたに
おすすめの記事です
  • ドラレコつけているが
    特に調べていない
  • これから付けようと
    考えていたが、
    まだつけていない
  • なんかカー用品店に
    行ったけど箱には
    どれも良いこと
    ばかり書いてあって
    必要な機能がどれか
    分からない
  • さまざまなタイプの
    メリットデメリット
    かんたんに
    理解したい

結論どれが良いの?
【万人向け】

私がオススメするのは

保険付帯型
ドライブレコーダーです!
【前後タイプ】

順番に解説していくので

一緒に勉強していきましょう👍

どんなタイプがある?

多種多様になりすぎて

説明をすべてすると、混乱すると

思うので大まかなカテゴリーで分けます

フロントのみタイプ
メリット:
安価・視界の邪魔にならないサイズ
デメリット:
後ろが映らない・必要な画素数が足りない
駐車監視や衝撃録画がない商品もある
はっきり言って付けないよりマシなだけ…

前後タイプ
メリット:
前後や車内の撮影可能なモデルがある
駐車監視や衝撃録画も対応
車上荒らしやイタズラにも効果あり

デメリット:
それぞれ弱点が…
①後方カメラを バックドアに取り付け
横からの幅寄せや車内の状況がわからない

②車内カメラを フロントガラスに取り付け
追突時など
後方車のナンバーは、まず認識不可


360度タイプ

メリット:全周囲の撮影可能

デメリット:魚眼レンズのように
映るため 期待している映像が撮れていない

ドラレコ買取型
メリット・デメリット

  • 初期費用のみ
  • 自分の好みで
    タイプを選べる
  • トータル
    金額では割安

  • 故障のリスクがある
  • SOS発信等はない
  • 映像は残ったが
    保険会社との連携までに
    時間がかかる


保険特約型ドライブレコーダー
メリット・デメリット 

  • 初期費用は
    抑えられる
  • 事故時の対応が
    とても早く
    安心感がある
  • 映像が直接保険会社に
    送られるので
    解決までが早い
  • 安全運転の助長になる
  • 取り付けのスペックや
    値段で悩まない
  • 貸付のため 故障時は
    無料で交換可能

  • 月額コストがかかる
    650円〜850円
  • 自分の運転に過失がある場合も、しっかり証拠に
    なる💧
  • 前後タイプも最近は
    あるが、工賃がかかる
  • 走行履歴が保険会社に
    伝わってしまう
  • 設定が大手損保のみ
  • 好きなタイプが選べない

前後・前のみ・360度 
結局どれが良い?

走行中の映像を楽しみたいとかありますか?

ドラレコは生活を豊かにする

ものではなく、あくまで事故やトラブル時に

『事実の証明が取れること』

が大事だとおもいませんか?

もし共感いただけるなら、

前後ドラレコ 1択です。


“三井住友海上”引用元

上記データをみて 一目瞭然なことは

追突+出会い頭が圧倒的に多く約70%を

しめています。

つまり

  • ナンバーが、昼夜ちゃんと分かる
  • 後ろの車の動きがわかる
  • 駐車監視がついている
  • 画素数は200万画素が望ましい
  • SDカードは、16GB以上が理想

こちらがクリアしていることが大事だと

おすすめします!

360度タイプは、魚眼レンズのように
なっていて、販売時の箱に記載があるような
動画が撮れていないケースがあったり

フロントのみのタイプは
必要な画素数や駐車監視がなく一番は後方
をチェックできないのが問題です

あなたに合った選ぶポイント

あなたは、なにを優先しますか?

価格が一番という方が多いでしょうが

それは、「値段」が

一番比較検討がしやすいという点です

もしドラレコの
購入価格も気になるのであれば

一度任意保険の内容を適切に 見直して

無料の自動車保険一括見積もりサービス



固定費が下げ 浮いたお金で買うという

選択肢もあります。

安心や手間は、お任せしたい という

方は、保険型ドラレコがおすすめです。

わたしがディーラー営業だからいうのでは

なく、わたしが対応してきた

事故のとき 感情は

「SOS!」
「まず誰かと連絡をとりたい」
「どうしたらいい?」
まして本人や相手が 
怪我でもしていようものなら
もう頭は真っ白になっているという
状況になっています

そんなとき…
すぐに保険会社から応答があり
今後の流れやレッカーとレンタカーの手配
などを最短で済ませてくれたら
もう何もいうことはありません。

映像自動送信で
事故の過失割合も、もっとも早ければ
1時間で決まるというのですから

今後の保険ドラレコ普及は
ますます増えていくでしょう。



引用元“カービックタウン”

これを3年の費用計算すると

買取型で付けた場合
ユピテル 前後2カメラ
ドライブレコーダー WDT700c
本体18000円+工賃16000円
=34000円 (944円/月)

東京海上日動
前後カメラ(車内タイプ)850円/月
+工賃6000円
=36600円 (1016円/月)

毎月+150円で故障の際も無料交換
事故時は、自動送信とオペレーター対応
がついているなら悪くない

koumeiの考えとオススメは?


保険会社が大手損保で
上記4社なのであれば
1度 取り付けをおすすめします。

しかし、現在自分の車で
運転状況や行動が
知られたくない! という方は
保険料を見直し後に
買取型を取り付けるのがお勧めです。

一番安い自動車保険がわかる!

予想の段階ですが
今後は、大手損保に続き
ネット保険も保険付帯型ドラレコに
乗り出すでしょう。

理由は 保険会社同士で
映像を見ながら 示談交渉をする
のが
当たり前になる時代は遠くないからです

ドライバーの
走行情報の件も 時代の流れです

保険付帯型というと 車の使用状況が
伝わるといったネガティブイメージ

ありますが、
近頃の新車はもともと 通信機能付きで 
車の情報が送信される
 
車種がかなり増えてきています

もちろんプライバシーには
配慮されているので、
販売店側で見れたりはしません。

なので買取型を選択したところで
保険会社には、情報は伝わりませんが
すでに製造元には伝わっています。

そしてネット保険の弱点である
対応のレベルもドラレコ特約で大幅に
改善されるなら、
未来はネット保険+ドラレコ特約
で決まりかなと考えています

長くなりましたが
わたしが今から 選ぶならこうします。

  • 大手保険会社加入中で、今ドラレコが
    付いていないなら 保険特約型
  • ネット保険加入中で 今ドラレコが
    付いていないなら 買取型
  • 乗り換えで ほけんも見直すきっかけになるなら、
    買取と特約で
    トータルコスト(3年基準)で
    差額500円/月 以内なら保険特約型

    以上なら買取型を検討します。

    なぜ3年?
    故障のリスクや
    商品のグレードがアップしたり
    今の時代 3年で 
    変化が起きやすい環境なので
    試用期間は3年で計算しています

ここまで読んで頂きありがとうございました
車が進化していくにあたって

悩んだり 比較検討する商品が

増えてきましたが、現場の最前線の情報も

ふまえ 皆様に発信していきたいと

思いますので、今後ともよろしくです☺